2008/12/19(金)第三回どぞばたキネマ 『ほんがら』
【終了しました】→ 報告
2008年12月19日(金) 17:00〜
会場:春日乃茶屋(大原野神社境内)
参加費:無料 (※お茶屋さんでの上映ですので、ワンドリンク制となります。)
ゲスト : 長岡野亜 (映像作家・『ほんがら』監督)
上映後、長岡監督との座談会を予定しております。
※暖かい服装でお越しください。
※席数用意のため、なるべく予約をお願いします。また、ご連絡いただきましたら、会場へのアクセスを詳しくご案内いたします。
※春日乃茶屋さんのご厚意により、特別におつまみつきセット、ちょっとごはんセットもご用意しております。
協力:ひょうたんからKO-MA
企画/問い合わせ:ひろ (080-3118-5499)
oap at kcua.ac.jp (atを変換してください。)
● ● ● ● ● ●
映像作品を通じて、他の地域のアートプロジェクトの活動を知り、地域とアートの関係についてかんがえる企画としてスタートした、どぞばたキネマ。今回で第三回目となります。
今回ご紹介するのは、近江八幡の農村再生ドキュメンタリー『ほんがら』。
滋賀県近江八幡市島町。
琵琶湖のほとりに位置する静かな農村集落。この地域に千年以上も続く春の例大祭で、
地元の老人たちが、「ほんがら松明(たいまつ)」を、約50年ぶりに復活させました。
2006年6月から1年以上かけて老人たち一人一人に丁寧に密着し、制作されたドキュメンタリー。
「ほんがら松明」の作りかたを憶えているのは、地元で生まれ育った70代以上の古老のみ。カメラに向かって老人たちが発する言葉からは、単なる懐古主義ではなく、島町の未来へ託すメッセージが伝わってきます。
郷土へのゆるぎない誇りと愛情。そして、その思いに応えるかのように、動き始めた現代の青年たち・・・
アサヒ・アート・フェスティバル(AAF)のネットワークを通じて出会ったこの作品。近江八幡で失われていた「ほんがら松明」の再生を追ったドキュメンタリーです。
参考HP ハピ研
●アクセス●
交通は少し不便ですが、近隣には大原野神社はじめ、勝持寺(花の寺)、正法寺など、隠れた京の名所があります。美しい洛西の冬を散策がてら、少し早めの便で来られることをおすすめします。
◎春日乃茶屋 交通のご案内
◎バスでおいでの方
本数が大変少ないです。それぞれ、「南春日町」で下車・徒歩10分ほどです。
・阪急桂駅より
東口 京阪京都交通 13系統長峰行き 14:23
13B系統 沓掛経由長峰行き 16:33
西口 市バス 臨西2系統 14:32、15:56
・阪急東向日より
阪急バス 65系統 15:06、16:21
◎電車・タクシーでおいでの方
阪急の東向日駅より、タクシーで10分ほどです。
◎駐車・駐輪スペースございます。
2008年12月19日(金) 17:00〜
会場:春日乃茶屋(大原野神社境内)
参加費:無料 (※お茶屋さんでの上映ですので、ワンドリンク制となります。)
ゲスト : 長岡野亜 (映像作家・『ほんがら』監督)
上映後、長岡監督との座談会を予定しております。
※暖かい服装でお越しください。
※席数用意のため、なるべく予約をお願いします。また、ご連絡いただきましたら、会場へのアクセスを詳しくご案内いたします。
※春日乃茶屋さんのご厚意により、特別におつまみつきセット、ちょっとごはんセットもご用意しております。
協力:ひょうたんからKO-MA
企画/問い合わせ:ひろ (080-3118-5499)
oap at kcua.ac.jp (atを変換してください。)
● ● ● ● ● ●
映像作品を通じて、他の地域のアートプロジェクトの活動を知り、地域とアートの関係についてかんがえる企画としてスタートした、どぞばたキネマ。今回で第三回目となります。
今回ご紹介するのは、近江八幡の農村再生ドキュメンタリー『ほんがら』。
滋賀県近江八幡市島町。
琵琶湖のほとりに位置する静かな農村集落。この地域に千年以上も続く春の例大祭で、
地元の老人たちが、「ほんがら松明(たいまつ)」を、約50年ぶりに復活させました。
2006年6月から1年以上かけて老人たち一人一人に丁寧に密着し、制作されたドキュメンタリー。
「ほんがら松明」の作りかたを憶えているのは、地元で生まれ育った70代以上の古老のみ。カメラに向かって老人たちが発する言葉からは、単なる懐古主義ではなく、島町の未来へ託すメッセージが伝わってきます。
郷土へのゆるぎない誇りと愛情。そして、その思いに応えるかのように、動き始めた現代の青年たち・・・
アサヒ・アート・フェスティバル(AAF)のネットワークを通じて出会ったこの作品。近江八幡で失われていた「ほんがら松明」の再生を追ったドキュメンタリーです。
参考HP ハピ研
●アクセス●
交通は少し不便ですが、近隣には大原野神社はじめ、勝持寺(花の寺)、正法寺など、隠れた京の名所があります。美しい洛西の冬を散策がてら、少し早めの便で来られることをおすすめします。
◎春日乃茶屋 交通のご案内
◎バスでおいでの方
本数が大変少ないです。それぞれ、「南春日町」で下車・徒歩10分ほどです。
・阪急桂駅より
東口 京阪京都交通 13系統長峰行き 14:23
13B系統 沓掛経由長峰行き 16:33
西口 市バス 臨西2系統 14:32、15:56
・阪急東向日より
阪急バス 65系統 15:06、16:21
◎電車・タクシーでおいでの方
阪急の東向日駅より、タクシーで10分ほどです。
◎駐車・駐輪スペースございます。
by oeap
| 2008-12-19 16:23
| どぞばたキネマ
高速道路建設により変容する京都・西山の風景と関わるアートプロジェクト
by oeap
リンク
カテゴリ
全体美術
音楽
大枝土蔵
誘蛾灯けいかく
大枝風景ノート
みどりの停留所
おおえ博士になろう!
峠の茶屋
アートブック編集会議
ワークショップ
ダンス
OAP実験カフェ
大枝訪問・滞在記
どぞばたキネマ
活動報告
OAP活動一覧
最新の記事
大枝アートプロジェクト |
at 2019-05-31 23:59 |
2016年夏 大枝土蔵の手入れ |
at 2016-08-21 22:30 |
2014/7/5〜 誘蛾灯・.. |
at 2014-07-06 21:15 |
2013/12/7(散策)大.. |
at 2013-12-08 16:38 |
2013/11/2 (散策).. |
at 2013-11-05 21:18 |
フォロー中のブログ
藤浩志Reportみどりの停留所
つちのいえプロジェクト
西小路敏のボイスナビ